仙台GIGS LIVE TOUR 2025 ~EDGE POINT~

  1. ENIGMASIS 7

    ENIGMASIS

  2. PHOENIX 10

    PHOENIX

  3. 儚くも永久のカナシ 7

    AwakEVE / 儚くも永久のカナシ

  4. stay on 20

    UNSER

  5. 境界 8

    UNSER

  6. ODD FUTURE 21

    UNSER / ODD FUTURE

  7. HOURGLASS 7

    30 / HOURGLASS

  8. VICTOSPIN 17

    ENIGMASIS

  9. PLOT 8

    ODD FUTURE

  10. 99/100騙しの哲 6

    AwakEVE

  11. Forget 3

    AwakEVE

  12. echoOZ 11

    ENIGMASIS

  13. 51% 2

    BUGRIGHT

  14. High Light! 12

    Eye's Sentry

  15. バーベル~皇帝の新しい服ver.~ 6

    THE ONE / 7th Trigger

  16. Fight For Liberty 18

    Ø CHOIR / Fight For Liberty/Wizard CLUB

  17. MMH 10

    MMH

  18. NO.1 30

    LIFE 6 SENSE / NO.1

  19. Eye’s Sentry 12

    Eye's Sentry

  20. LIFEsize 7

    BUGRIGHT


  21. 〈End Song〉
  22. 在るべき形

    Ø CHOIR

ライブハウスマナーの問題を抱えて迎えた仙台GIGS1日目。

みんなの期待に応えるより作りたい曲を作ったというPHOENIX、「欲しがってたものは 心がない 作られた こんな世界じゃないだろう」と歌う儚くも永久のカナシ。
今日、この2曲で始まったことに意味を感じて、思わず涙腺崩壊(早い)

stay onと境界はさ、個人的には、コロナ禍にやっててコールできなくてもどかしい思いをしたイメージが残ってる曲だから。
最近ライブで聴くたび「声出せるー!!!」って気持ちが強くて、やっぱり涙腺崩壊。
周りに「なんであの子涙目なんw」って思われただろうな笑

∞「俺、RENSA一番好きなライブハウスなんだよ!」
一同「?!?!?!」
(∞はけてMC1回目)
真「……んふっwww」
∞「(ダッシュで帰還)待て、待ってw言いたいこと分かってるからwww スタッフが青ざめた顔で『∞さん😨ずっとRENSAって言ってました。ここ、GIGSです…😨😨』ってwww」
一同「🤣🤣🤣」

HOURGLASSのこれがUVERworldの本心なんだろうね。
「心だけは自由であるべきだろう 忘れたくないあの日々を」
私も何回もライブハウスで揉みくちゃになって楽しんだし、これからのライブでもまだまだ同じかそれ以上の思い出を作っていきたいもん。
VICTSPINは、今のUVERの箱問題を乗り越えて行こうって意味で、私は受け取った。

ODD FUTUREとPLOTはダイブ起きにくいけど、しっかり盛り上がる要員で入ってきたかな🤔
どっちもその通り盛り上がって大好きなので🙆‍♀️

個人的100回目の参戦記念ライブで、初参戦の1曲目で聴いた99/100を回収できたのは、感動🥹🥹🥹
忘れない、代々木の後方2階席から米粒サイズで見えたメンバーが、そこで演奏してることへ感動したこの一曲は。
ある意味、私にとっての始まりの曲。

51%も今日だからこその意味を感じてしまう。
────
分かり合えないこともあるだろう
誤解を知って理解を知る
1つの幸せが2人に
2人の悲しみは半分に
(略)
この先2人の間に何かのきっかけで
別れが来てもそれ以上の
やり直すきっかけを探そうよ
────

後半、ぶち上がり曲詰め込まれたところに「変わらずに攻めていく姿勢」を感じれて良かった。
これだけいっぱい改めて伝えて、それでもなおこれらの曲で意味の薄いダイブしないよな?そんなダサくないよな?ってメンバーから言われてる気がするような、しないような。

LIFEsizeは、ここに来てライブ化けしたなって思う。
もともと良い曲なのは知ってるけど、今のUVERworldが歌うからこその良さが加わったよね。

今日の箱ライブは、やっぱり昼のメールきっかけでcrewがおとなしくなり過ぎてた。
怪我なく終われるけど、そういうことじゃない感が凄かった。
crewがお互いを気遣って、crewに仲間入りしてきた人にその背中を見せて、気遣うものなんだぜって伝播させて、素敵な箱ライブの空間作ろうぜー😌

プライバシーポリシー © 2024 - 2025 YOKOHAMAcrew 38ch